マーガレット整体院では、東洋医学の思想を取り入れた経絡調整法により全身の経絡(気の通り道)、経穴(つぼ)を調整し、気のエネルギーを活性化させ自然治癒力を促します。
全身の血液、リンパ液の循環を良くし老廃物の排出を促進させます。また、内臓調整法により、各臓器の機能を向上させます。
姿勢の歪みやしつこいコリの原因は深層筋(インナーマッスル)にあると言われています。
体の表面がほぐれても奥の奥にある深部のコリが残ったままだと、しばらくするとまた痛みが出てきてしまいます。
当院では、他店で行っている療法では届かない深部へも、「深層筋調整法」を用い、その深層筋(インナーマッスル)のコリをほぐすことにより、痛みの根本を緩和させていく、まさにかゆい所へ手が届く療法です。 それゆえに即効性が期待できます。
ではなぜ、そこの深層筋(インナーマッスル)がこってしまうのでしょうか?
その原因は全く別の箇所の骨格の歪みや別の筋肉の硬直であったりするのです。そしてやっかいな事に、その原因箇所には症状が出ない事が多いのです。
症状が出ている所だけでは無く、他の箇所を調整するのはその為です。原因箇所を正確に見つけ出せないと根本からは改善しません。当院には原因箇所を見つけ出す、独自の技術があります。それゆえに持続性が期待できます。
当院では、押して欲しい所をピンポイントでとらえ、呼吸に合わせ筋肉をじんわり調整していく為、より筋肉がほぐれやすく、マッサージとは異なる心地よさが得られます。また、力でゴリゴリ押すのではなく、体重を使った自然な圧により、体に無理なく、気持ち良さを感じられます。
お子様からご年配の方、男性女性と、その方の体の状態に合わせて力の加減を考慮しながら、その方に適した施術をしていきますのでご安心ください。機械や器具などは一切使わず、全て手技のみで行います。ボキボキ骨を鳴らす様な矯正は行いません。初めての方でもご安心して受けて頂く事ができます。
筋肉が硬直してしまうと、その筋肉に付着していた骨の動きが悪くなり骨格が歪みます。硬直していた筋肉が緩む事により骨の動きが良くなり骨格が正しい位置に戻り、正しい姿勢を取りやすくなります。
また、筋肉の硬直が緩む事により筋肉の伸縮がスムーズになり、血行が良くなったり熱が作られやすくなります。熱が作られると体温が上がり、冷え性が改善したり免疫力がアップし病気に成りにくくなります。脂肪も燃えやすくなります。疲れにくくなります。
などなど、多くのメリットが期待できます。
住所 | 〒173-0016 東京都板橋区中板橋5-4 クーヘンハウゼ101 |
営業時間 | 10:00〜22:00 ※予約優先 |
電話番号 | 03-3963-7965 |
電話受付 | 9:30〜24:00 |
定休日 | 水曜日 |